40代女性の体型や肌の変化に合わせた着こなし術の、個人的なおすすめをご紹介します。
まずお腹周りが気になる場合は、ウエストマークを避けてIラインシルエットを作ることが効果的です。トップスはゆったりめを選び、ボトムスとのバランスを取りましょう。
二の腕のたるみが気になるなら、七分袖や長袖を活用して隠しつつ、首元はVネックやUネックで縦のラインを作ります。
顔周りのくすみには明るい色のトップスやスカーフを持ってくると顔色が良く見えますよ。特にベージュ系やパステルカラーがおすすめです。
足の太さが気になる場合は、ワイドパンツやAラインスカートで下半身をすっきり見せられます。靴はヒールのあるものを選ぶと脚長効果も期待できておすすめ。
素材選びでは、ハリのある生地を選ぶと体型をきれいに見せてくれます。逆にぺらぺらした素材は体のラインを拾いやすいので避けた方が無難です。
色使いでは、ダークカラーを基調にして差し色で明るい色を取り入れるとバランスが良くなります。
アクセサリーは控えめにして、上品さを演出することが大切です。ネックレスやイヤリングは華奢なデザインを選び、バッグや靴で統一感を出すと全体がまとまります。